2025/09/26
Nくんは毎週遠くから通って来てくれて、移動の疲れもきっとあったにもかかわらず、教室ではその疲れを全く見せずに最後までよく頑張ってくれましたね。
他の子たちよりも少し遅めの入会でもあったので、学習面でも大変であったはずですが、持ち前の頑張りで最後の頃には課題をどんどんクリアしていく頼もしいNくんの姿がありました。
開智望小に入学すると昆虫採集やレゴなど、お友達と一緒に楽しく活動できる機会がたくさんあると思います。
Nくんの好きを伸ばしていきながら、Nくんらしく楽しんで学校生活を送って下さい。
合格、おめでとう!
N.A 様(静岡県)
① ciao Academy の雰囲気について
少人数制で、生徒とその家庭を丁寧に考え指導してくださる教室です。
保護者同士も講評の前後で、家庭の取り組みを共有させて頂ける機会もあり、皆で合格に向けて取り組むことができるとても良い雰囲気でした。
② 講師 の印象
開智学園、望小学校を熟知している先生方です。
合格に向けて教えて頂くことは、とても的確で、無駄がなく、共働きで遠方から通塾する我が家は家庭学習や取り組みの時間の確保が常に課題でしたが、限られた時間の中でも効率的に、質の高い取り組みができたのは先生方のおかげです。
③ 講座内容に関する感想
先生方は望小学校を熟知しており、ペーパー、運動、面接、作業、自己発信など多岐に渡る入試科目を講座の中できめ細かく指導して下さいます。
教室で行った行動観察の様子等も共有して下さるので、家庭で息子と一緒に確認することができ、次に繋げられることができました。
④ 講座後の講評、アフターフォローについて
講座内で取り組んだ内容は講座後の講評等で迅速に共有してくださいます。
そのため、静岡からチャオへの移動の時間や通勤時間などの隙間の時間を利用して、講評等を繰り返し確認することができ、家庭学習に反映することができました。
また、受講日以外にも息子の改善点について的確にフィードバックを頂けたことで、毎日の家庭学習や取り組みの質を高くすることができ、限られた時間の中でも息子のできることを増やすことができました。
入塾当初はできないことが多かった息子ですが、チャオに通い、家庭での取り組みを通してできることが沢山増え、自信にも繋がりました。
⑤ ciao Academy ならではの良かった点について
年間の講座日も決まっており、追加の講座等もなく、講座内容の講評や家庭で取り組むワークシートなどは常に共有して下さるので、遠方からの通塾でしたが、困ることはありませんでした。
チャオの先生方に出会えたこと、遠方からでもチャオに通塾させて頂き、沢山学ばせて頂いたことに本当に感謝しかありません。
振り返ってみると、チャオでは、単に子供に勉強を教えるだけではなく、親が子供への関わり方を教えて頂いたのだと感じています。
子供と親が一緒に取組むことで、息子は大きく成長することが出来ました。
この経験は、本当に、かけがえの財産となりました。この経験を通して、小学校にはいってからも夫婦で息子をしっかりサポートすることの自信にも繋がりました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。